EVENT

EVENT

第2回 青桃社マルシェ開催のお知らせ📣

3月17日金曜日 10:00〜15:00

第2回青桃社マルシェを開催いたします‼︎

美味しい・楽しい・癒しがぎゅーっと詰まったみんなが笑顔になれるマルシェを開催します。みんなが大好きキッチンカーや身体に優しい美味しい食べ物・ワークショップ・ハンドメイド作品など全22店舗集まります。

みんなが楽しめる春の集いにぜひ遊びに来て下さいね🍡🌸

皆さまの笑顔にお会い出来るのを楽しみにしております☺️

✅Instagram投稿で出店者紹介をしています

ぜひチェックしてくださいね😽


---------------------------

🌷開催情報🌷

【日程】3月17日金曜日

【時間】10:00〜15:00

【会場】青桃社鯉江(常滑市鯉江本町4-65)

【駐車場】第2駐車場をご利用下さい


🌷出店者一覧🌷

🚘【駐車場】

・珈琲工房しいの木(WS:珈琲豆の焙煎体験)

・豊半(販売:いかの姿焼き・おせんべい)

・kitchen 風鈴草(キッチンカー:キンパ・ビビンバ等)

・GINGER ZONE(キッチンカー:炙りローストポーク丼等)


🖼【ギャラリー】

・パン工房ヴィエノワ(販売:パン・焼菓子)

・はらぺこドーナツ(販売:おから焼きドーナツ)

・井川商店(販売:手作りお漬物)

・flower studio INVITATION(販売:ドライフルーツ)


👩‍🎨【アトリエ】

・T_Leaf(WS:多肉植物寄植え 販売:鉢・多肉植物)

・Nicko(WS:革で作るパンジーブローチ 販売:革アクセサリー・革小物)

・ahe'hee (WS:宝石せっけん作り)

・T.s_ito☺︎(WS:手形アート 販売:歯固め)

・f.(WS:アルコールインクアート)


🍑【桃ルーム】

・サクラテック(展示販売:針金アート・ポストカード)


🌼【浅黄ルーム】

・THE HOME(WS:眉ワックス脱毛・メイク)

・adamas(販売:ハンドメイドアクセサリー)

・hanayumeshop(WS:ミニアレンジ 販売:花雑貨)

・nikotto(販売:手編み帽子)

・ni-co.(WS:ハンドトリートメント・足ツボ・腸もみ)

・FanCy flower&candle(WS:アロマワックスサシュ 販売:キャンドル)

・see.l / ma.l(WS:ロスフラワーアロマロールオン 販売:マスクストラップ)

・ToeRiCH(WS:肌チェック・カウンセリング)

青桃社とCoffre de reve(コフルデレーヴさん)が

コラボしてクリスマスワークショップを開催します!🎄


クレープのキッチンカー(クレープショップSARUさん)も、

イベントに合わせて駐車場スペースに来てくれます!🍌


キャンドルづくりは・・・

お顔の無いベースキャンドルを粘土遊びのように自由に飾ってもらいます🌈

雪だるまさん⛄️くまさん🧸うさぎさん🐰 から選んで下さいね。


粘土遊びが出来るお子さんでしたら参加頂ける簡単なキャンドル作りです😋

その可愛いキャンドルに

暗闇で光る蓄光石を接着剤でくっつけたり

カラーブロックストーンの上にのっけたり

イギリスやフランスなどの玉石に自分でペンでアートをするストーンペインティングしてもらいます!

キャンドルと石のコラボが完成したら出来上がりです🙆‍♀️

キャンドルはお子様でも簡単に作れるみたいですよ!

可愛いですよねーーーー😍

そしてお子様にも大人気の蓄光石✨

蓄光石は暗い場所で光る石です!

キャンドルとの相性もバッチリなので是非お試し下さい🌈

-----------------------

🐻開催情報🐻

【日程】12月24日(土)

【時間】10:00-16:00

【会場】青桃社鯉江(常滑市鯉江本町4-65)

【費用】キャンドル:1000円

    蓄光石:100円〜

    ブロックカラーストーン:300円〜

    ストーンペインティング:300円〜

【駐車場】第2駐車をお使い下さい


↓Coffre de reveさんから📣💕

花と香りと彩りでおうちがもっと好きになる

そんなお手伝いができるアイテムを

心をこめて1つ1つお作りしています。

小さなお子さんでも簡単に楽しめるキャンドルWorkshopをご用意してます!

是非遊びに来てください(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆

楽しいクリスマスイブを一緒に過ごしましょ〜🎄

ぜひお待ちしております✨

第1回青桃社マルシェの開催をお知らせいたします📣‼︎

12月16日金曜日に、第1回青桃社マルシェを開催いたします‼︎


美味しい・楽しい・癒しがぎゅーーーっと詰まった

皆で楽しめる幸せいっぱいのマルシェになっております😌

気になっていたあのお店や みんなが大好きキッチンカー🌭🍛✨

テレビで話題のお店から 今流行りの癒し系サロンまで

みんなが笑顔でハッピーに、そして癒されるような場所になっております。


ぜひ遊びに来てください!

お待ちしております☺️

-------------------------------

🎄開催情報🎄

【日程】12月16日金曜日

【時間】11:00〜15:00

【会場】青桃社鯉江(常滑市鯉江本町4-65)

【駐車場】第2駐車場をご利用ください


🎄出店ブース一覧🎄

・珈琲工房しいの木

(珈琲豆の焙煎体験販売)

・kitchen風鈴草

@fu_rin_sou

(知多ポークフランクドック、出汁カレー等)

・パン工房ヴィエノワ

@viennois479

(パン、焼き菓子)

・井川商店

@ikawashoten

(手作りお漬物)

・畑カフェRainbowArt

@cafe.rainbow.art

(お弁当)

・豊半

@info_toyohan

(いかの姿焼き)

・はらぺこドーナツ

@harapeko_donuts

(卵・乳製品不使用ドーナツ)

・T.smile ito☺︎

@t.s_ito

(パステル手形アート)

・THE HOME

@the.home_eyebrow

(美しい眉にデザインする)

・ni-co.

@chi_na.niko

(ヘッドハンドトリートメント、足つぼ)

・nicotto

@chii.chii02

(手編み帽子)

・flower studio INVITATION

(フラワーアレンジメントws、無農薬柑橘蜂蜜)

石遊びの会 第6弾『コーラルストーンのクリスマス』🎄✨

軽くて鮮やかなコーラルストーンを使ってウォールアートを作成するワークショップです。


そのままのコーラルストーン、

色付けや模様を描いたものをメインに、

冬の素材を組み合わせてクリスマス仕様のウォールアートを作りましょう。

フレームはお申込みの際、ブラック・ホワイトの2色よりお選びください。


日時:12月10日(土)13時~15時

場所:青桃社 鯉江(常滑市鯉江本町65)

費用:3,500円(材料費、駐車場、ドリンク、税込)

定員:8名

問合わせ:おしゃ楽/0566‐73‐6881

申込みフォーム: https://www.osharaku.com/contact/workshop.html

おしゃ楽石遊びプロジェクト「青桃社・落書き倶楽部」


第二金曜日は自由にストーンペインティング🎨

おしゃ楽の自然石やガビオン展示もご覧いただけるここ青桃社で

12月から毎月第2金曜日に「青桃社・落書き倶楽部」を始めます。


ドリンク一杯につき石を一個プレゼント🪨備え付けの絵具やペンを使って自由にストーンペインティングをお楽しみ下さい。申し込みは不要です。

上手い下手など考えず思いのまま気軽に「落書き」感覚で遊んでいただけたらと思います。

石はおしゃ楽で取り扱うイギリスやフランス、トルコ等海外から輸入した玉石を用意いたします。


絵を描くことでストレス状態が緩和されリラックス効果もあるそうですよ。

コーヒーを飲みながらアートなひと時をお過ごしください。

皆様のご参加お待ちしております。

青桃社では、モザイクタイルアートのワークショップを

営業日は毎日開催しております!


モザイクタイルを使って、キレイで可愛い写真立てやコースターなど

カラフルで可愛い小物を作ってみませんか?

お子様から大人までみなさんが楽しめるワークショップになっておりますので

ぜひ、コーヒー片手にゆるりとお楽しみ下さい✨ 時間制限はありません🤭


サクサクのフリーWiFiも完備しております。

ペア割もございますので、お友達やご家族との時間が楽しいひとときになれば嬉しいです🌿

モザイクタイルシート単品の販売もございます!

『親子で作るハロウィン飾り』ワークショップ

かぼちゃ?🎃おばけ?👻モンスター?!🧛‍♂️

石の色や形から想像力を働かせて石にペイント👨‍🎨

お子様も描きやすい丸や三角を使った描き方の見本も用意します●▼◆

またワークショップではペイントした石を箱に入れ飾れる1つの作品として仕上げます。

親子でたのしく世界で一つだけのハロウィン飾りをつくりましょう!

日時 10月15日(土)13時30分~15時30分

定員 5組(1組 大人1名+子供1名)

   お子様の追加1名につき500円

場所 青桃社(常滑市鯉江本町4‐65)名鉄常滑駅徒歩7分

費用 3,500円(材料費・駐車場代・ドリンク代・税込)

お申込みはおしゃ楽ホームページのTOPICS(お知らせ)申込みフォームからどうぞ!

お問合せ おしゃ楽/0566‐73‐6881

自家焙煎珈琲豆専門店•珈琲工房しいの木さんによる【コーヒーの淹れ方講座】が始まります。

常滑焼焙煎の珈琲豆専門店、珈琲工房しいの木さん。

青桃社のコーヒースタンドでも提供しているコーヒーです。この度本格的なコーヒー講座を分かりやすく、楽しく開催してくださいます!

第一回目は『コーヒーの淹れ方講座』☕️

ハンドドリップやコーヒープレスなどの器具を使って、

美味しくてアロマ香るコーヒーを淹れてみましょう!


日時:10月1日(土)13:00-15:00

場所:青桃社 鯉江 (常滑市鯉江本町4-65)名鉄常滑駅徒歩7分

費用:2,000円(税込)

定員:8名

お申し込み•お問い合わせ:

青桃社InstagramのDMまたはメールinfo.seitosha@gmail.comからお願いいたします。



また、11月から全6回のコーヒー連続講座も始まります。

焙煎•淹れ方•エスプレッソ講座までと盛りだくさんの内容となっていますので、コーヒー初心者の方から、もっと本格的にコーヒーを淹れたい方まで、この機会にぜひご参加ください!

2022年内の青桃社鯉江イベント予定です。

詳細は、後日お知らせいたします!


10月1日(土)

珈琲工房しいの木さんによる

「美味しいコーヒーの淹れ方講座」

10月15日(土)

ハロウィンスペシャル「ストーンマーブル教室」

11月26日(土)

「DIY教室・乱形石材を敷いてみよう!」

12月10日(土)

クリスマススペシャル「コーラルストーンペイント教室」


※上記は予定です。変更の可能性もありますのでご了承下さい。



ベランダなどでお好みの野菜やハーブ、植物などを入れて楽しめるガビオンプランターをこの度、特別価格で販売いたします。

同時に、失敗しない為の組み立て方や石の詰め方の説明会を行います。

持ち帰った後はお好きな苗を入れてお楽しみください!

家のランドマークとしてガビオンプランターを身近に取り入れてみませんか?!


【今回販売の「曲げ」ガビオンプランターセット】

・曲げガビオン H375mm×W525mm×D375mm

・金具

・揖斐黒石


従来のガビオンプランターに比べて金具の数が少なく、コーナー部分が安全で丈夫👌

見た目すっきり、よりシンプルで高級感UP!



日時 8月20日(土)10時~

場所 青桃社(常滑市鯉江本町4‐65)名鉄常滑駅徒歩7分

費用 通常24,000円のところ →今回のみ12,000円(税込) 

問合せ おしゃ楽/0566‐73‐6881

※一家族につき、1セット限定です。



お申込みは、こちら↓  申込締切は8/13(土)です。

今人気の高い石畳、アンティコ・セッツを使って

本格的な欧風石畳づくりの基礎を1から体験し、学ぶことができる講座です。

水平、貼りパターン、平米数などの計算がしやすく

汎用性の高いオリジナルのガイドを使って敷いていき、

出来上がったパネルはお持ち帰りいただけます。

アプローチ、テラス、パティオなどに、

DIYで石畳を貼ってみたい、石畳の敷き方を体験してみたい方はぜひご参加ください。


日時 7月16日(土)10時~12時

定員 7名

場所 青桃社(常滑市鯉江本町4‐65)名鉄常滑駅徒歩7分

費用 10,000円(材料費・テキスト・木枠ガイド・駐車場代・税込)

問合せ おしゃ楽/0566‐73‐6881


お申込みはこちら